
千川駅前商店会オリジナルプレミアム商品券販売
2023年度 | 発売日時等 未定 |
---|

第23回ふるさと千川 桜まつり
開催日時 | 3月26日(日) 10時00分~14時00分 |
---|---|
開催場所 | ふるさと千川ひろば |

春の全国交通安全週間
開催日時 | 2023年 5月11日(木)~20日(土) |
---|

ふるさと千川 盆踊り
開催日時 | 2023年 未定 |
---|---|
開催場所 | ふるさと千川ひろば |

長崎神社祭礼
開催日時 | 2023年 未定 |
---|

秋の全国交通安全週間
開催日時 | 2023年 9月21日(木)~30日(土) |
---|

どんど焼き
第15回 ふるさと千川どんど焼き | |
---|---|
開催日時 | 未定 |
開催場所 | ふるさと千川ひろば |
当商店会は昭和25年8店舗にて「要町三丁目商店会」として発足いたしました。
その後要町通りの拡幅の為 発展的解散 昭和55年に再編成をしております。
(現在要町通りは「東京都市計画道路幹線街路放射第36号線」の名称で2車線・専用バス停留所・停車側道・花壇及び街路樹・カラーレンガ歩道など防火を兼ねた豊島区のモデル道路となっています。
さらに地下鉄有楽町線の池袋―地下鉄成増間が昭和58年6月24日に開通し千川駅が誕生それに伴い「千川駅前商店会」と改名致し現在に至っております。


当会は千川駅を中心とした地域の会員各事業所皆様の<売り上げ・認知度>アップのために「千川駅前商店会ホームページ」を使い、年間事業予定・町会と合同の事業予定・豊島区商店連合会と合同の事業予定・商店会全体の地図・商店会会員店の紹介及び売出し告知・近隣公共施設へのリンクなどを紹介しています。
また豊島区共通商品券の取扱・販売、夜間の地域安全性と賑わい感演出の為に<商店会街路灯>の運営・管理も行っております。
季節ごとに町会・近隣商店会・地域ボランティアの皆様と<桜祭り><盆踊り><祭礼>などを共同企画・開催、東京都や豊島区・豊島区商店連合会との共同企画の開催・運営も千川駅前商店会が致しております。